コラム

足場組み立ても実はいろいろ!メジャーな施工法をご紹介

こんにちは!
岐阜県各務原市を拠点に、仮設足場の設置・撤去などを承っております、O-TECH株式会社です。
足場工事業者として平成21年に設立し、主に岐阜市や東海三県にて数多くの足場工事を手掛けてまいりました。
今回は足場鳶を目指している皆様に向けて、足場組み立ての施工法についてご紹介いたします。
足場工事と一口に言ってもさまざまな施工法があり、今回はその中でもメジャーな施工法を挙げさせていただきますので、少しでも足場工事のことが知りたい方は、ぜひご覧ください。

基本中の基本!くさび式足場


建築現場でよく利用される足場工事の一つに、くさび式足場というものがあります。
この施工では足場の床部分となる踏板と、骨組みの支柱部分をくさびで固定して組み立てていきます。
足場鳶たちがハンマーだけで施工を行えるため、設置も解体も手早く行えますし、重機が入らないような狭い場所でも施工を行えるのがくさび式足場のメリットです。

高層建築物にも対応!枠組み足場

くさび式足場が踏板と支柱で組み立てるのに対して、枠組み足場は工場で作られた建て枠と呼ばれるものと、踏板を固定して組み立てていきます。
強度もあって安全性が高く、地上45mぐらいの高さまでなら組み立てられるので、高層建築物の足場としてよく利用されています。
ただ設置するのに場所を取るため、現場が狭いのであれば、くさび式足場の方がおすすめです。

次世代式足場も登場!

上記の施工法はこれまでオーソドックスなものとして用いられてきましたが、足場工事の世界も年々進化を遂げていて、最近では次世代式足場というものも誕生しました。
次世代式足場はこれまでの足場よりも安全性が高く、非常にメリットが多い施工法となっているので、今後も更に需要は高まっていくでしょう。

求む!足場鳶志望者


足場組み立てのメジャーな施工法を挙げてみましたが、足場鳶を目指している皆様の参考になりましたでしょうか。
今回の内容をご覧いただき、より足場工事に挑戦してみたくなった方は、弊社求人にぜひご応募いただけませんか?
業界未経験の方でも大歓迎いたしますので、興味がございましたらまずは弊社webサイトより採用情報ページをご覧ください!

足場工事の協力会社をお探しの皆様へ

協力会社をお探しの足場工事業者の皆様、これからは弊社と共に、東海三県でもっと幅広く活躍していきませんか?
協力会社様の募集についてはまだwebサイトでも詳細を載せておりませんが、改めてご説明の機会を設けますので、興味がございましたらぜひお問い合わせください。
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。